株式会社 日拓:キャッチコピー
株式会社 日拓:ロゴ
WEBからお見積り

住宅リフォーム、水回りリフォーム、修理、トイレやお風呂などの給排水設備はお任せください。

電話暗号

株式会社 日拓 > お客様との3つのお約束

公共事業で培われた高い技術で施工します。

賞状当社は創業以来25年間、水回りに関する公共事業に携わっております。公共事業に入札するためには、一定の規模と信頼が必要になり、信頼されつづけるためには、裏付けとなる高い技術力が必要になります。
当社の水回りの施工技術は、長野市の公共事業の優良工事表彰長野県優良技術者表彰を受けるなどの評価をいただいています。

そのような水回りの高い技術をベースに、住宅リフォームの分野でも15年以上の実績を積み重ねてきた技術者集団、それが当社です。安心して施工をお任せください。
直近公共工事実績

平成22年度 櫻ケ岡中学校北校舎他建設機械設備工事

平成22年度 保科小学校既設機械設備配管切り回し工事

平成23年度 三輪小学校東校舎改築機械設備工事

平成23年度 大豆島児童センター建設機械設備工事

平成23年度 サービスセンター空調機更新工事

平成23年度 寺尾小学校公共下水道接続機械設備工事

平成24年度 昭和保育園保育室増築機械設備工事

平成24年度 中央保育園耐震補強外機械設備工事

平成24年度 アクアパル千曲備蓄倉庫・社会体育館機械設備工事

平成25年度 更府小学校機械設備工事

平成26年度 吉田小学校北校舎外改築機械設備工事

日拓 2013 005

 

 

環境にやさしい住まいづくりに取り組みます。

ながのエコサークル当社は、環境に対する負荷を軽減できるクリーンエネルギーの推進に取り組んでいます。たとえば、太陽光発電。当社屋上にはいち早く太陽光発電システムが設置され、発電量等の実証実験に取り組んできました。
他にもたくさんの太陽光発電工事を施工しておりそのような成果を踏まえ、環境にやさしい住まいづくりのご提案をさせていただきます。

また、環境ISO14001ながのエコサークル(ゴールドランク)も取得し、職員・職人1人1人が施工時の環境負荷も軽減できるよう取り組んでいます。

日拓 太陽光 014   DSC_0494

施工後もアフターサービスを通じてお客様との良い関係づくりに努めます。

アフターメンテナンスお客様と当社の関係は、工事が終わってからが本当の始まり。定期訪問活動をはじめとして、積極的なコミュニケーションをはかりながら、お客様のニーズに応えていきます。

また当社では緊急時に備えて、365日スタッフが待機していますので、水漏れ等の緊急時のトラブルにも迅速に対応させていただいております。

リフォームはお任せ下さい
対応地域
長野市 / 須坂市 / 中野市 / 中条村 / 千曲市
< お問い合わせ先 >
TEL.026-283-5522
[ 受付時間 ] 8:30 ~ 17:00
※日曜・祝日もお受けしております。
株式会社 日拓


ページトップへ